Yokozuna Clashとは?

Yokozuna Clashは「YGGDRASIL」社製の「相撲」を題材にしたユニークなビデオスロットで、対戦型のフリースピンを搭載しています。
Yokozuna Clashのスペック
5ライン「横5×縦3」、243ペイラインスロットです。
ベット額を自由に設定できます。
(COIN VALUE:$0,1~$125)
ボーナスゲーム搭載(対戦型のフリースピン)
Yokozuna Clashの特徴・ゲーム性
ワイルド図柄はスキャッターを除く全ての図柄に代用されます。
通常はリール内には存在せず、一部の力士の特殊能力で出現します。
ペイラインは243ラインで、左右どちらからでも3つ以上同じ図柄が停止すると小役の成立となります。
通常時は「リク」と「ハル」の2力士が対決します。
1リール+5リールにスキャッターが停止するとフリースピンに突します。
フリースピンに突入するとプレーヤーが「リク」or「ハル」となり(ランダム)、「準決勝」で「ダイスケ」or「オーコナー」(ランダム)と対戦します。
小役が成立すると相手にダメージを与え、土俵から押し出す(押し出される)と勝利(敗北)です。
「準決勝」では、攻撃時に「2~4倍のマルチプライヤー」、もしくは「1~3個のワイルド」が付与されます。
勝利すると「決勝戦」となり「ヨコズナ」と対戦します。
「決勝戦」では、攻撃時に「2~4倍のマルチプライヤー」、もしくは「2~4個のワイルド」が付与されます。
勝利すると獲得した報酬が「2倍」になります。
Yokozuna Clashは「フリースピン」に入らないと”ほぼ”どうにもなりません。
しかも「フリースピン」に入っても何もできずに「瞬殺」されることが「たびたび」おこります。
その分体感では「フリースピン」には入りやすい仕様ではないかと。
だだし、爆発する可能性は十分にあります。
両者が同時に攻撃すると(両方法から小役が成立)、引き分けですのでメーターは減りませんが配当は獲得できます。
この状態がうまく絡み合い、高配当を獲得しつつ「ヨコズナ」を倒して「2倍」の報酬をゲットする。
コメントを残す